本日のウトロは曇りですが、数日前はお天気の良い日が3日ほど続いていました。
知床五湖を散策中も景色はばっちり。

これだけきれいな知床連山は久しぶりに見た気がします。
今シーズンの冬の知床五湖ツアーも残り1カ月を切りましたが、あと何回
きれいな景色が見られるでしょうか?
スタッフが知床の日々の様子をお伝えします。
本日のウトロは曇りですが、数日前はお天気の良い日が3日ほど続いていました。
知床五湖を散策中も景色はばっちり。
これだけきれいな知床連山は久しぶりに見た気がします。
今シーズンの冬の知床五湖ツアーも残り1カ月を切りましたが、あと何回
きれいな景色が見られるでしょうか?
今朝、ニュースで記録的な雪不足が話題として取り上げられていました。北海道各地でもイベントが縮小されたり、中止したりしているようです。知床も例外ではなく、かなり雪が少ない状況です。ウトロのアメダスで見ても積雪深は20cm程度と例年の四分の一くらいでしょうか?フレペの滝の遊歩道を歩いてみると景色は白くなっていますが、雪に埋もれているはずの枯れた草本が目立っていました。もう少し、降ってくれないかなぁ・・・。
フレペの滝の遊歩道を歩いていたら、ヒグマの足跡を見つけました。つい先日も別の場所で足跡を見つけましたが、まだまだ活動中のようです。足跡を辿っていったら、遊歩道に設置されている小さな看板が壊されて道の上に落ちていました。看板にはヒグマの歯の痕がしっかりと残っていましたよ。
昨夜から強い風が吹く、ウトロ。
天気予報の☀マークを信じて外に出ると吹雪。
外の音からそんな気はしていたけどねー
さすが天気予報。
天気予報は…まぁ…ね?
そんな感じで、いつも通りのウトロです…?
吹雪いたは吹雪いたけど、あんまり雪は積もらなかったな。
今年はどれくらい降るんだろうか。
知床ネイチャーオフィス
柴田
まだまだ雪が少ないウトロです。フレペの滝遊歩道を歩いてきました。ササや枯草の上に、わずかに雪がのっている程度で真っ白な雪原になるには時間がかかりそうな気配です。しかし、フレペの滝はというと、北風が吹いていた影響で早くも氷柱となっていました。細かなエビの尻尾もたくさんできあがってきていてとても美しい氷瀑となっています。
“雪はすくないけれど” の続きを読む