Shiretoko Nature Office
世界遺産知床をネイチャーガイドがご案内しています。知床観光はお任せください。
月の満ち欠けや出入り時間によって日々条件が異なります。
【観察条件について】
●新月:6/18、7/18、8/16、9/15、10/15、11/13
○満月:6/4、7/3、8/2、8/31、9/29、10/29
※スターウォッチングの日程でも、月の満ち欠け次第で星の見え方は異なります。
満月に近い日程(特にムーンウォッチングとの切り替え前や満月直後)は、月明りの中でも見ることができる星々をご案内します。
※8月後半以降は漁火の影響により空が明るくなり星が見えにくい場合がございます。
【スターウォッチング】
新月に近い日は空にまたたく無数の星たちを観察することができます。
季節毎にめぐる星々を見上げ、流れ星を探し、星空の美しさに浸りましょう。
知床の大地に寝転がり、本物の星空をご自身の目で見てみませんか?
6月 5日~ 6月25日
7月 4日~ 7月24日
8月 3日~ 8月24日
9月 4日~ 9月22日
10月 5日~10月 21日
11月 3日~11月15日
【ムーンウォッチング】
月の明るさを実感したことはありますか?
月はとても魅力的な天体です。月の明るい日は星はほとんど見えなくなりますが、人工の明かりの無い中だからこそその明るさと美しさをより強く感じることができます。
望遠鏡を使ってよりよく観察すると月のクレーターや凹凸なども見ることができます。
6月 1日~ 6月 4日
6月26日~ 7月 3日
7月25日~ 8月 2日
8月25日~ 9月 3日
9月23日~10月 4日
10月22日~11月 2日