株式会社 知床ネイチャーオフィス

Shiretoko Nature Office
世界遺産知床をネイチャーガイドがご案内しています。知床観光はお任せください。

お問い合わせ TEL: 0152-22-5041
 ご参加希望日が5日以内と迫っている場合には、web上からのお申し込みではなく、お電話にて直接ご連絡いただきますようお願いいたします。

オオワシ・オジロワシを観察する
「冬の動物ウォッチング」(2時間コース)

冬の動物ウォッチング
冬の動物ウォッチングを動画で紹介

おすすめポイント

  • 野生動物に出会える
  • 高倍率の望遠鏡を使って観察
  • ほとんど歩かないので気軽に参加
 冬の知床を代表する動物たちを探しに出かけます。冬に、知床へやってくる天然記念物のオオワシ・オジロワシなどの大型の猛禽類。体の大きさは1m近くにもなり、翼を広げると2mを超える大きな鳥です。望遠鏡を使って観察すると、嘴の色や目の動きなど彼らの精悍な表情を覧いただけます。望遠鏡越しに視線があったりすると思わずドキッとしてしまうほど、彼らの視線に釘付けです。自然の食物連鎖を実感できる場面を目の当たりにしたり、他にもエゾシカやキタキツネ、運がよければ、流氷の上でお昼寝しているアザラシなどに出会うことができるかもしれません。さぁ、動物たちを探しにでかけましょう。

設定期間と時間

  • 1/16~2/11 14:30~16:30
  • 2/12~3/28 15:00~17:00

料金(対象)

  • ¥3,000(小学生以上)
  • ※小学生以上、日常生活において車の乗り降りが問題なくできる方。

集合場所

  • 弊社事務所(ウトロ地区ご宿泊の方は送迎いたします)
  • お待ち合わせの時間は、お電話またはメールでお知らせします。

持ち物(レンタル用品有)

  • 知床で野外を歩く際の、基本的な服装については、「冬の知床の服装」をご覧下さい。
  • ※多少の降雪でも催行します。必ず上下に分かれた防水・防寒性のアウターウェア・手袋・耳の隠れる帽子などをご準備下さい。冬用長靴・手袋・帽子を無料でお貸出ししており、スキーウェアのレンタル(有料)もございます。お申し込みは自然体験プログラムの予約フォームに記入欄に靴のサイズ、身長を入力してください。
  • ※ご参加いただくお客様には、ご希望により無料で双眼鏡をお貸し出しいたします。(天候によっては貸し出しできない場合がございます。ご了承ください。)

ご案内にあたってのご注意

  • 途中、トイレなどの施設が基本的にはございませんので、出発前に必ずお済ませ下さい。
  • 基本的に車の中から野生動物を探すご案内です。特別な準備は必要ありませんが、車外に降りて野生動物を観察しますので、寒くない服装でご参加ください。
  • 3月下旬になるとワシが北方へ移動するため観察しにくくなります。観察の状況によっては、設定期間を前倒して終了することがございます。

ご参加希望日が5日以内と迫っている場合には、web上からのお申し込みではなく、お電話にて直接ご連絡いただきますようお願いいたします。


お問い合わせ先
株式会社 知床ネイチャーオフィス TEL:0152-22-5041
トップページに戻る