知床横断道路通行規制について

低地でも霜がおりるようになってきたウトロ。
昨日から「知床横断道路」の夜間通行規制が始まっています。
また、11月上旬からは冬期通行止めが開始されます。

【夜間通行規制】10/24(金)〜11/3(月) 17:00〜翌朝9:00まで
※現在は10/20から路面凍結の恐れで閉鎖継続中

【冬期通行止め】11/4(火)17:00〜4月下旬まで

※夜間通行規制中は通行可能な時間内であっても路面凍結の恐れがある場合は通行止めになります。

知床横断道路利用予定の方はお気をつけください。
最新情報は「道路情報提供システム」をご確認ください。

知床ネイチャーオフィス
柴田

国道334号「知床横断道路」通行可能時間延長のお知らせ

・5月15日(今日)までの通行可能時間

   【9時30分~16時00分

・5月16日(明日)からの通行可能時間

   【8時00分~17時00分

 ※路面凍結の恐れで上記時間のみ通行可能です。
  過去5年、全面通行可能への移行時期は5月下旬から6月上旬です。
  もうしばらくは規制が続きますので、最新の道路規制状況ついては
  北海道開発局HPをご確認ください。

知床ネイチャーオフィス

国道334号「知床横断道路」開通日について

4月27日に開通予定であった国道334号「知床横断道路」ですが、
現在のところ予定通り開通するとの情報はありません。(閉鎖継続中)

スムーズに除雪が進めば今月中に開通するでしょうが、
29日と30日は低温で雨予報となっています。
標高の高い知床峠付近は雨が雪に変わる可能性があります。
降雪があった場合、知床横断道路の開通は延期になるでしょう。

最新の道路状況については北海道開発局HPをご確認ください。

知床ネイチャーオフィス

知床横断道路開通

本日、国道334号知床横断道路が開通しました。

しばらくは夜間通行規制がかかりますので、9:30~16:00までの開通です。

遠かったウトロと羅臼の距離は大分近くなります。

知床横断道路を使えばウトロ~羅臼間は車で約40~50分で行けます。

より、観光シーズンらしくなってきましたね。

知床ネイチャーオフィス
柴田

(今日の悲しかったこと)

知床横断道路ですれ違った某ガイド会社のS氏。
気付いてくれるかなと手を振ったら無視された。
悲しい…(笑)

陸の孤島

今朝、3時30分からウトロと斜里を繋ぐ道路、
国道334号が吹雪の為通行止めとなりました。

ウトロは思ったよりも荒れてはいないのですが、
網走や斜里本町は風速約14mの風が吹いてます。
また、時折30m程の風が吹いているようです。
雪も降ってますから、強烈な地吹雪なのでしょう。

斜里本町の天候が落ち着くまでウトロは陸の孤島かなぁ…
気になる明日の天気ですが…
現状の予報通りだと、明日も陸の孤島継続か??

ウトロに缶詰めの観光客も多いでしょう。
少しでも早く天候が回復するのを祈るばかりです。

知床ネイチャーオフィス
柴田

もうそろそろ

藤原です

知床では紅葉が散り何となく寂しい季節になってきました
今シーズンもあと少しですね

本日11月6日(月)17:00から知床横断道路が冬季通行止めとなりました
来年の開通予定は4月末頃だそうです

知床五湖も11月8日(水)が今シーズンの最終日となっております

まだ暖かい日もありますが
だんだんと寒い日が増えてきておりますね
皆様もどうか体調にはお気をつけて

知床ネイチャーオフィス
藤原

知床横断道路通行可能時間の変更

知床横断道路(国道334号)の開通時間が
明日、5月19日(金)から変更されます。

通行可能時間は「8時00分~17時00分」まで

※路面状況によっては開通時間の変更や道路が閉鎖になることがあります。
※6月上旬には終日通行可能となる可能性があります。
横断道路の詳細情報は「北海道開発局HP」をご確認ください。

知床ネイチャーオフィス

知床横断道路開通

昨日開通予定だった知床横断道路。
悪天候で開通延期となっていましたが、本日開通しました。

案の定、道路沿いは積雪が少ないです。

知床峠は気温1度。風速は6mと、かなり寒かったです。
今年のGWはあまり気温が上がらなさそうですので、
羅臼湖スノートレッキングご参加の方は暖かい服装でご参加ください!

<知床横断道路開通時間について>
路面凍結の恐れから、当面は9時30分から16時までの開通予定です。
※路面状況によっては開通しません。
通行予定の方は色々とお気をつけください。

知床ネイチャーオフィス
柴田

知床横断道路の通行規制について

気温が低い日も多くなり、知床横断道路の閉鎖も多くなってきました。
昨日の14時から本日一日は路面凍結の恐れで閉鎖しました。

知床連山はじわじわと白くなってきました。

雪が降ったり融けたりを繰り返して、山はどんどん真っ白になっていきます。

※※※ 国道334号 知床横断道路の規制について ※※※

○11月4日(月)17時00分から通行規制開始。
        17時00分から翌朝9時00分まで夜間通行止め。   
○11月8日(月)17時00分からは、終日全面通行止め。

上記予定での通行規制ですが、前倒しになる場合もあります。
本日のように「路面凍結の恐れ」がある場合は通行止めになりますので、
知床横断道路ご利用予定の方はお気をつけください。

知床ネイチャーオフィス
柴田