
お盆以降、お休みの日が増えてきました。
まだ見ぬ生き物を探して遠くまでドライブ。
それは札幌の円山公園エリアにいるとの情報を得て、円山動物園まで。
「足元に何かいる!」

居ました!「G」ことゴキブリ!!
人生初「G」!!そして北海道産!!
写真はすごい綺麗に撮れたのですが、今回は特別に写真をぼかしております。
札幌の円山公園にいると前々から噂されていましたが、動物園内で会えました。
「ヤマトゴキブリ」という日本在来の涼しい所を好む種類だそうです。
勿論、もともとは北海道にはいないんですけどね。
その円山公園内の「G」なのですが、実ははラブルベニアという菌に
ほぼ全てが感染しており、寿命を全う出来ず短命なんだそうです。
その影響もあり、生息域を広げられないらしい…??
まだ見たことの無い北海道民は円山公園へ!!笑

札幌で気になっていた水族館。「AOAO SAPPORO」にも行ってみました。
写真に「シャリ」「シベチャ」という文字が写っていますが、
これはここで飼育されている「イワトビペンギン」の名前。
実はその名前に関連してとあるキャンペーンが行われています。
「ハッピーハッピーほっかいどう~シャリとシベチャに会いにいこう~」
ざっくり言うと斜里町民は無料で入館できるのです!!(期間限定)

「シャリ」を探しましたが、見当たらず…
右腕に黄色、左腕に青色の輪がついていればシャリです。
入場料の有無に関わらず、面白い水族館でした。
次はゆっくり時間のある時に行きたいです。
札幌に行く機会があれば是非行ってみてください。
今回は初めての「G」に興奮等々…
夏を終え、のんびりとてもいい休日でした。
スズーキさん。
いつもブログをオマージュさせてくれてありがとうございます。