雪が平地にも積もることが増えてきたこの頃。
数日ぶりに、今朝の景色は雪景色となっていました。

やっと根雪か!っと思いきや、明日以降はプラスの気温ばかり。
日によっては、最高気温が8度で最低気温が氷点下8度の予報も…
雪がしっかりと積もるのは、まだ先のようですね。

当分はそんな気温なので、雪が降って溶けて凍ってを繰り返すでしょう。
朝一の路面はツルツルかな。
車の運転時、路面に気を付けましょう。
スタッフが知床の日々の様子をお伝えします。
雪が平地にも積もることが増えてきたこの頃。
数日ぶりに、今朝の景色は雪景色となっていました。
やっと根雪か!っと思いきや、明日以降はプラスの気温ばかり。
日によっては、最高気温が8度で最低気温が氷点下8度の予報も…
雪がしっかりと積もるのは、まだ先のようですね。
当分はそんな気温なので、雪が降って溶けて凍ってを繰り返すでしょう。
朝一の路面はツルツルかな。
車の運転時、路面に気を付けましょう。
気温が二桁だった昨日と比べて
一気にまた冷え込んでしまったウトロの町
本日の日最高気温は、深夜に記録された5.7度
その後はお昼時でも4度にも届かず
たびたびストーブ前に張り付かずにはいられない気温です
そんな中、ふいに聞こえてきたのは
コツコツ…コツコツ…
なにかが窓を叩くような音です
音の正体は
あられ!!!!
そりゃ寒いわけです…
雪が降り積もる季節がだんだんと近づいてきているのですね
寒いのは好きではありませんが
降り積もった雪の上をスノーシューで歩くのは楽しみ!
皆様の冬のツアーへのご参加、お待ちしております
菊田
昨夜から天候の荒れているウトロ。
10:00現在のウトロは24時間降水量が177mmです。
斜里町の本町は24時間降水量が35.5mmで大雨注意報。
お隣の羅臼町は24時間降水量が50mmで大雨警報。
ウトロは斜里町ウトロ。
大雨警報の羅臼町よりも降水量が多いのに、大雨注意報??
斜里町は広いので、一地域の降水量だと反映されないんでしょうね。
まぁ、何が言いたいかというと、斜里町の天気予報を見ても
ウトロの天気がその通りとはなりませんのでお気をつけください。
そして、この降水量だと閉鎖になるはずの道道が閉鎖になっていない…
なんでだろう…??
皆様、今日の夕焼けはご覧になったでしょうか。
事務所で仕事中、ふと海の方を見るとこんな景色が広がっていました。
今日は午後から雲が出てきたので、夕方の空が心配でしたが
曇った空の方が綺麗な夕焼けになることもあります。
綺麗に焼けた夕焼けを見るのであれば、太陽が沈む直前直後の時間帯が良いです。
適度に雲があるのもポイントですね。
また、空気中の水分量によって、夕日の色は変わってきます。
水分量が多い方が赤みの強い夕焼けが見やすいそうです。
雨上がりの空なども真っ赤な夕焼けが見られるかもしれないですね。
我々のオフィスがあるウトロ地区は水平線に沈む夕日を見ることができます。
「夕陽台」や「プユニ岬」、「オロンコ岩」といった夕日や夕焼けを見られる
絶景ポイントも市街地の近くにあります。
ウトロにお越しの際は、夕方の空を眺めてみてはいかがでしょうか。
お住いの地域とはちょっと違った雰囲気の夕日や夕焼けを楽しむことが
できるかもしれないですね。
昨日降った雪ですが、一夜にしてほぼ解けました!!
まぁ、あまり積もってなったですからね。
天気予報を見ると、今後一週間は最高気温が10℃を超える日が多いです。
朝方は冷える日もあるので、路面に気を付けないとですね。
早く桜見たいなーーーーーー
昨日は「春の色」という名前で井上がブログをあげていましたが、
今日は今日で、また違う春の…色?
見ての通り、雪降りました。
緑が増えてきた~っと思ったら、また白い景色。
5月の終わりでも雪降ることがあるので、
まぁいつもの春の…色?
この時期に!?って頃に雪降ることもありますし、
ウトロと羅臼で気温差が大きいこともあります。
春から初夏にかけてお越しの予定があるかたは、
一着は羽織れる物を持ってきた方が安心ですよ~。
ゆきがふりました。
そこそこふりました。
きのうのひるからふりはじめ、けさまでにやくにじゅうごせんちつもりました。
おかげさまで、うとろのせきせつしんは、やくななじゅうにせんちになりました。
すくなくとも、せきせつしんはいちめーとるはほしいです。
とりあえず、もうすこしつもらないかなー。
もっとふれー。
あ、ひらがなばかりで、じぶんのすまほやぱそこんがこわれてるとおもったかた。
こわれていませんので、ごあんしんください。
いたずらごころで、ぜんぶひらがなにしているだけです。はい。
ほかのすたっふにかきなおせとおこられそうですね。
このぶろぐがきえていたら、そういうことです…
ではでは、ことしもよろしくおねがいします。
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
日本海側を中心に荒れた天気となっていますね。
ウトロも昨日は悪天候のため国道が一時通行止めとなり、日中はまだ
積雪はそれほどではなかったものの、昨晩から今朝にかけて30センチ
くらい積もりました。
朝出勤するとオフィス前もこんな感じ。
早速除雪に励みます。
嵐が去った後は青空が広がり、着雪した木々や山の白さと青空の
コントラストが綺麗でした。
気温が上がると木に着雪した雪も融けて落ちてしまうので、降った直後
ならではの景色ですね。
ここ数年何かと積雪が少ないので、今年こそはたくさん降ると良いなぁ。
昨夜から強い風が吹く、ウトロ。
天気予報の☀マークを信じて外に出ると吹雪。
外の音からそんな気はしていたけどねー
さすが天気予報。
天気予報は…まぁ…ね?
そんな感じで、いつも通りのウトロです…?
吹雪いたは吹雪いたけど、あんまり雪は積もらなかったな。
今年はどれくらい降るんだろうか。
知床ネイチャーオフィス
柴田