夜空の星ツアー☆感謝です
ノムラ
2025/10/06(Mon) 11:28 No.335
9/27のスターウォッチングに参加させていただきました。
本当は前日の予約だったのですが、当日の夕方に「今夜は星が見えそうもない」という連絡をいただき、急遽翌日に変更させていただきました。
お陰様で、満天の星空を堪能することができました!!
観光客では絶対たどり着けないような穴場な場所で、まずは危険な動物がいないかチェック後、降車して灯りを消して目を慣らしました。
段々と暗闇に目が慣れてくると。。。。すごい!!!
夜空にちりばめられた素晴らしい星空に感動しました。本当にこんなにたくさんの星が存在していたのですね。
天の川を実際に見たのも60年生きてきて初めてのことでした☆彡
ガイドの井上さんの解説もわかりやすく、また、望遠鏡で土星を見せてくださり、土星の象徴であるガスが見えた時にはまたまた感動しました。
(私は望遠鏡の見方もわからず手間どってしまいましたが、根気強く何度も焦点を合わせて見せてくださってありがとうございました!)
私たちがマットに寝転がって星を眺めていると、キタキツネが足元に近づいてきたり(寄生虫が心配ということですぐ追い払われてしまいましたが)、近くにはシカが遠巻きで草を食べていたり、姿は見えなかったけど野生のフクロウの鳴き声も聞こえました。
本当に素敵な思い出に残る体験をありがとうございました☆
これでしばらくは、平凡な日常生活を頑張れます!


Re: 夜空の星ツアー☆感謝
ノムラ 様
ご参加と、掲示場への書き込みをいただきありがとうございました!
街の明りの中では、中々天の川まで見られるところも少ないですからね。
人工の明りと月明りのない良い条件で観察できてなによりでした。
通常の星と季節の星座たちがメインで、土星はおまけではありますが、
なんとか観察いただけたようで良かったです。
(天体観測用ではなく、野鳥観察などに使用するスコープのため覗きにくく申し訳ございませんでした。
ちゃんとした天体望遠鏡だともっと覗きやすいので、機会があればどこかで見てみてください。)
※土星は「輪っか」ですね!ちなみに今回は見られませんでしたが、木星だと「衛星」が見えます。
あくまで星空観察ツアーのため、動物はちゃんと観察することはありませんでしたが、
色んな動物が暮らしているんだな、ということは感じていただけたかと思います。
また自然の景色や動物たちや星空(月もきれいですよ)を堪能したくなりましたら、
ぜひ季節を変えて遊びにお越しください。
ご参加と、掲示場への書き込みをいただきありがとうございました!
街の明りの中では、中々天の川まで見られるところも少ないですからね。
人工の明りと月明りのない良い条件で観察できてなによりでした。
通常の星と季節の星座たちがメインで、土星はおまけではありますが、
なんとか観察いただけたようで良かったです。
(天体観測用ではなく、野鳥観察などに使用するスコープのため覗きにくく申し訳ございませんでした。
ちゃんとした天体望遠鏡だともっと覗きやすいので、機会があればどこかで見てみてください。)
※土星は「輪っか」ですね!ちなみに今回は見られませんでしたが、木星だと「衛星」が見えます。
あくまで星空観察ツアーのため、動物はちゃんと観察することはありませんでしたが、
色んな動物が暮らしているんだな、ということは感じていただけたかと思います。
また自然の景色や動物たちや星空(月もきれいですよ)を堪能したくなりましたら、
ぜひ季節を変えて遊びにお越しください。