休みの日、1人でのおでかけもいいですがたまには他のスタッフとも出かけてみます。
今回はお休みの合ったスタッフ柴田と少し遠出をしてみました。
(※11月中旬にでかけました)
幸いお天気にも恵まれ、まずは川湯の硫黄山。
噴煙と硫黄の黄色、そして青い空、美しい風景の中で卵も食べてみました。
そのまま釧路へ向かい、動物園でもひとはしゃぎ。
北海道コーナーでは、知床で出会う野生動物たちを改めて見てみたり、
(↑300kg級。(でかすぎ!!!!)By柴田)
フクロウに心奪われたり、柴田がサルと愉快なアピール合戦を繰り広げたり、ライオンの鳴き声に聞き惚れたり。
釧路湿原では、丹頂探しと撮影練習。
木道散策では生物には出会えなかったものの、往復した場所で行きにはなかった水のついた足跡があるなどその気配だけは感じることができました。
(↑足跡をつけるふり。柴田の足跡風)
いつもと違う場所を、注意深く歩くのはなかなか新鮮でした。
そして、旅の楽しみと言えば「食」!
厚岸の牡蠣や、牛乳ソフトクリーム、自作で鱈鍋など、現地の味を堪能してきました!
同じ道東でも、少しでかけるだけで知床とは違うものをたくさん楽しむことができます。
皆さんにもっと知っていただくためにも、知床を見直せるという意味でも、
遊びのおでかけもいいものです♪
佐々木